200勝達成は困難!野手と比べて厳しい投手の名球会入り
プロ野球の世界には歴代のレジェンドプレーヤー達で構成される名球会という組織が存在し、現役選手達はこの栄誉ある組織に入る事を目指していると言われます。
しかし、この組織には打者であれば日米通算2000本安打以上、投手であれば日米通算200勝or250セーブを達成しないと入会できません。
日本のプロ野球界は1950年代から長くシーズン130試合制の時代が続いてきました。1990年代半ばから少しずつ1シーズンあたりの試合数が増加し続けており、この状況によりバッターは130試合制だった時代と比べて明確に2000本安打を達成しやすくなっています。
一方で、投手は試合数が増えた恩恵をあまり受けることができていません。昭和時代はチーム内の絶対的なエースが中3日程度で登板して9回まで投げ、シーズン30勝以上を記録する事がよくありました。
しかし、その文化の中で肩を壊して数年で引退を余儀なくされる投手が続出したため、時代の流れと共に1人のピッチャーの登板間隔はどんどん長くなっていきます。
そういった事情により、1970年代からは1人のピッチャーが通算200勝を達成するには25年間から30年くらい現役を続ける必要が出てきました。その上に、日本そして世界の野球界では21世紀に入って分業制が確立し、「ホールド王」というタイトルも新設された事で中継ぎ投手の存在価値がどんどん高まっています。
つまり、先発投手が試合の中盤でピンチに陥った場合、昔より簡単に中継ぎ投手と交代させられてしまう状況のため、ますます先発投手を巡る環境が悪くなりました。
そんな中でも200勝を達成するには、シーズンオフはきっちり肩を休め、シーズンインしたら体力作りに励んで試合中盤でも最高の球を投げられるように努力しなくてはなりません。