プロ野球のスコアラーの役割 重要な対戦チームのデータ分析に必要
情報機器と情報技術の発展に伴い、現代のプロ野球では対戦するチームのデータを収集・分析して、戦略を練ることが重要視されています。
その役割を担っているのが、スコアラーです。
プロ野球の各球団には5人から8人ほどのスコアラーが在籍していて、「チーム付きスコアラー」「先乗りスコアラー」「先々乗りスコアラー」に分かれています。チーム付きスコアラーは、対戦している相手チームと自チームの選手を観察してデータを収集し、リアルタイムで情報を提供します。
先乗りスコアラーは次のカードで対戦するチームの試合を、先々乗りスコアラーは次の次のカードで対戦するチームの試合を観戦してデータを収集・分析して報告する役割があります。
スコアラーは定量的なデータの収集の他に定性的なデータの収集と分析を行います。定量的なデータとは、「このバッターは初球から打つ確率が70%である」とか「このピッチャーは初球に直球を投げる確率が20%である」といったデータで、スコアラー以外の誰が見ても同じデータになります。
重要なのは定性的なデータで、相手チームの選手の癖や欠点を見抜くのが重要です。例えば、投手の場合は変化球と直球を投げる時のフォームの違い、打者の場合は変化球と直球への対応の違いといった特性を見つけることで、自チームの戦略に役立てることができるのです。
試合を観戦して収集・分析したデータは、すぐにレポートにまとめて報告しなければなりません。ナイターの試合の場合は日付が変わってからの報告になることも珍しくありません。
観客の目にはつかない地味でハードな役割ですが、データが重要視される現代野球ではスコアラーの力は必要不可欠と言えるでしょう。